ガンプラ電飾!RGユニコーンガンダム ライティングモデルにLED追加!

記事内に広告が含まれています。

ガンダムベース限定 RGユニコーンガンダム(デストロイモード) Ver.TWC [LIGHTING MODEL(ライティング モデル)]を製作、バーニアにLEDを追加改造しました。

404 NOT FOUND | ガンプラ モデラーズ ログ

なるべく安く仕上げるために、100均グッズを使用し簡単に発光させました。

お台場ガンダムベースのシンボル ユニコーンガンダムをプラモデル化!

ユニコーン ガンダム 電飾

デストロイモードでサイコフレームが点灯!更に色が変化し覚醒ユニコーンへ…もうカッコいいのひと言です。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[/su_row]

箱を開けると、パーツの多さにビックリします。

ユニコーン ガンダム 電飾

よく見ると同じパーツのダブりが…

ユニコーン ガンダム 電飾

一つは白いパーツ、もう一つはグレーっぽい白いパーツで2色に分けて使います。

ユニコーン ガンダム 電飾

なので、約半分パーツが余ることに… 

発光部分のクリアーパーツはクリアーホワイトといった感じの色合いです。

ユニコーン ガンダム 電飾

内部フレームはほぼ固定の状態で等身大ユニコーンガンダムのスタイルをそのまま再現するようにできています。

フレームの色合いもメタルブラックに近い感じで、無塗装でも十分キレイな仕上がりになり、外装も光の透けが少ない感じになっています。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[/su_row]

外装にパールを塗装し ややキラキラ感を出して、バックパックはキャンディーブルーで塗装しました。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]

rg ユニコーン ガンダム 電飾

ホワイトパール塗装


[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾

下地:ガンメタ・メタルブラック・クリアーブルー


[/su_column]
[/su_row]

ブルーの部分も下地のシルバーの色合いを変え、色に差を付けました。

電飾の配線は、内部フレームを組みながら通していきます。

rg ユニコーン ガンダム 電飾

極端に配線が細い分けでもなく、フレームに配線の通り道があるので、断線の心配がほとんどなくノンストレスで組付けできます。

rg ユニコーン ガンダム 電飾

発光のLEDは13個と少なめ、これだけでサイコフレームをキレイに輝かせられるのか疑問でした。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[/su_row]

ある程度組み上げたところで、点灯テストしたところ…

???バックパックなどにもクリアーパーツを使っているのに光が届かない…

そこで、バックパックのクリアーパーツを眺めていると、「3㎜のLEDが入りそうだ」と思い加工、サイドの部分にも光ファイバーを通す穴を開けました。

[su_row]
[su_column size=”1/3″]

rg ユニコーン ガンダム 電飾

バーニアの差し込みの出っ張りをカットし、3㎜で穴開け加工


[/su_column]
[su_column size=”1/3″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾

LEDとバーニアでパーツを挟み固定


[/su_column]
[su_column size=”1/3″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾

バックパックのサイド部分に0.5㎜の穴開け加工


[/su_column]
[/su_row]

バッチリ埋め込み完了!

サイドの部分はLEDが入るスペースがなかったので、光ファイバーをLEDの裏に接着し光を通しました。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]

rg ユニコーン ガンダム 電飾

LEDの裏に光ファイバーをホッとボンドで接着


[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾

サイドに開けた0.5㎜の穴に光ファイバーを通しカット


[/su_column]
[/su_row]

点灯させたところ、ほんのりですが光を確認できました。

rg ユニコーン ガンダム 電飾

脹脛のバーニア部分はLEDがそのまま入るので、バーニアのセンターの穴を3㎜にしLEDを差し込みました。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]

rg ユニコーン ガンダム 電飾

バーニアの3㎜の穴開け加工


[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾

LEDの端子を曲げて装着


[/su_column]
[/su_row]

脹脛にLEDを仕込む際、バーニアを差し込むクリアーパーツの出っ張りが邪魔になるためカットしました。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[/su_row]

残すは、腰の後ろのバーニアの装着のみですが、このバーニアだけ寸法が小さいため3㎜のLEDを入れる穴を開けることができない。

rg ユニコーン ガンダム 電飾

パーツのあまりを見ると、ラッキーなことにバックパックのバーニアに余分がありました。

脹脛のバーニアを腰に移動し、バックパックのあまりのバーニアを脹脛に付けることで、全て3㎜のLEDを仕込むことができました。

rg ユニコーン ガンダム 電飾

全てのLEDの装着ができ、残すは配線… 

バックパックの電飾から、かなり日数が経っていたため、ポリウレタン銅線が紛失してしまい、仕方なく違う配線を使用しました。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[/su_row]

LEDユニットは100均のものを使用し、発光するようにしました(発光パターン:全点灯→下から順番に点灯)

[su_row]
[su_column size=”1/3″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[su_column size=”1/3″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[su_column size=”1/3″]
rg ユニコーン ガンダム 電飾
[/su_column]
[/su_row]

なるべく本体ユニットの分解は避けたかったため、別の電池ボックスを追加しました。

そして、配線を収めて完成!

rg ユニコーン ガンダム 電飾

本体組み立て後、しばらく経ってからのLED追加だったため、配線の処理が出来ていないですが、全てポリウレタン銅線にし、組み立てながら配線を処理しておけば、キレイに隠すことができます。

第2弾!RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (デストロイモード) [LIGHTING MODEL(ライティング モデル)] が発売されているため、今度はこちらにLEDを追加しようと思います。

スポンサーリンク


目次
タイトルとURLをコピーしました