amazonタイムセール

SD シャア専用ザクをTHE ORIGINのような深紅の赤に塗装!

記事内に広告が含まれています。

SD シャア専用ザクを、ガンダムアニメ「THE ORIGIN」のようにシャープで濃い赤のカラーで塗装しました。

シャア専用 ザク 塗装

SD シャア専用ザク 組み立て

最初は頭部の組み立てから始まります。

シャア専用 ザク 塗装

頭部の開閉し、モノアイが可動します。

頭部の開閉は差し込み式ですが、開くと内部のメカの部分が精密さを演出しています。

シャア専用 ザク 塗装

次に胴体部分の組み立てです。

シャア専用 ザク 塗装

左腕のみ、肩から可動します。

次は、腰と腕と足の組み立てです。

シャア専用 ザク 塗装
シャア専用 ザク 塗装
シャア専用 ザク 塗装

脚の甲の部分には動力のシリンダーがあるので、部分塗装をすると、ちょっぴりリアルな表現ができます。

ショルダーアーマーはハメ込みの分割なので、合わせ目処理をしました。

シャア専用 ザク 塗装

これで、全てを合体させて本体の完成です。

シャア専用 ザク 塗装

シャア専用ザクの塗装

今回使った塗料は、あずき色・マルーン・レッド・メタルブラックの4色とエナメルブラックです。

シャア専用 ザク 塗装

バックパックがグレーのパーツなのでレッドがキレイに発色しないため、下地にサーフェイサーを塗装しました。

シャア専用 ザク 塗装
シャア専用 ザク 塗装

これで、バックパックの塗り分をけした満足感が出せました。

シャア専用 ザク 塗装

小さいながらも武器が4種類、しかも、かなりの迫力があり、いろいろな武器を持たせて楽しむことができます。

シャア専用 ザク 塗装

小さい割には塗装の塗り分けなどが少なく、意外と楽に塗装できました。

細かい部分などが精密に作られているため、楽しめる機体でした。

スポンサーリンク


タイトルとURLをコピーしました